マンション理事会

理事会長になってから10ヶ月が経過した。あと2ヶ月間でやっておきたい項目は山積している。ペット、自転車、ハト被害、防犯・・・などなど。今期に確実に進んだのは今のところ光回線の誘致だけだ。ペット問題は結局、使用細則を改訂してきちんと運用しないとダメだということにして、次期総会での特別決議を取り付ける予定だが、まだ原案が固まっていない状態。あと2回ほどの理事会で何とかしなければならない。この間アンケートを採るところまではできたので、実態はほぼつかめたと思われる*1。幸いにして強硬な反対派は2組程度、そのどちらにしても決まりがちゃんとできていればペットを飼ってもいい様子なので、使用細則さえできてしまえばうまくいくかもしれない。ただ、飼育者委員会のようなものを組織しないとならないので、それはそれで面倒なことになるかもしれないが。
自転車と防犯は住人のモラルに頼るしかないところがキツい。何度も「できるだけ駐輪機を使い他の人のジャマにならないよう」「裏の鉄扉は開けたら必ず閉めるよう」通知をしても改善されない。自転車置き場でのケガはまだ発生していないけれど、盗難は自転車も住戸も発生しているのだから、ちゃんと肝に銘じて欲しいのだが・・・。中高生が増えてきたのに原因の一端はあるにしても、それぞれの家庭でもしっかり指示してもらえればもう少し何とかなるんだろうけれど。
そろそろ次期理事の選挙の準備も始まる。前期からの引き継ぎはないに等しくスタートラインに立っても何をしていいのかよくわからなかったので、今回は引き継ぎをちゃんとするつもり。理事会の傍聴をしてもらうのと、引き継ぎ会をきちんとすること。
理事を引き継ぎしたら真っ先にやろうと思うのが、ベランダ・テラスでの禁煙。季候もよくなって窓を開ける機会も増えてくる*2が、食事中でも何でもあのイヤな臭いが漂ってくるのは本当に我慢できない。本人は家族に配慮したつもりかもしれないし、家族にとっては自宅内が臭くならなくて済むしでいいことだろうけれど、それが他の住人の迷惑になっていることもちゃんと認識してもらいたい。理事長の権限で何とかするのはズルいような気がするので今期は黙っていたのだが、次期にはちゃんと書面で提出することにしようと考えている。

*1:ほぼ、というのは回答率が100%ではないため

*2:花粉症の季節が過ぎてからだけど