1006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

神奈川でも不起立教職員処分の可能性

式典で国歌斉唱時起立せず、教職員名報告を指導−−県教委/神奈川(MSN-Mainichi INTERACTIVE / 2006年6月3日(金)) ◇懲戒処分の可能性も 県教育委員会が今春から、県立校で行われた卒業式と入学式で国歌斉唱の際に起立しなかった教職員の氏名を報告するよ…

食育って何?

授業でタンポポとノビル飲食、児童15人嘔吐 さいたま(asahi.com / 2006年6月29日(木)) さいたま市北区の市立大砂土小学校で29日、授業中にタンポポの根をせんじた茶を飲んだり、湯がいたノビルを食べたりした児童15人が嘔吐(おう・と)や吐き気で病院…

羽生市立小学校通知表「愛国心」評価項目削除

市内で1校だけ 羽生の小学校「愛国心」削除(朝日新聞 2006年6月29日(木)朝刊) 羽生市内で1校だけ、愛国心に関する評価項目を6年生の通知表に設けていた市立小学校が、1学期から、評価項目を削除することが27日、わかった。 昨年度の通知表では、社会科の…

「君が代」不起立調査方針に抗議

「君が代」不起立 調査方針に抗議 6団体、戸田市教委に(朝日新聞 2006年6月29日(木)朝刊) 埼玉県教職員組合など6団体は28日、戸田市の伊藤良一教育長に、入学式などで「君が代」斉唱時に起立しない来賓がいるかを調査しないよう求める要請書を提出した。…

「従軍慰安婦」発言に抗議

「従軍慰安婦いない」 県教組など知事に抗議(朝日新聞 2006年6月29日(木)朝刊) 上田清司知事が27日の県議会の答弁で「慰安婦はいても従軍慰安婦はいない」などと発言したことに、埼玉県教職員組合などは28日、同知事に抗議し、発言の撤回や謝罪を求めた…

埼玉でも教員処分を検討?

国旗・国歌不起立教員は処分視野 県教育長答弁(WEB埼玉 2006年6月28日(水)) 島村和男教育長は二十七日、入学式や卒業式の日の丸掲揚時の起立、君が代の斉唱について「厳粛な儀式にふさわしくない行動を取った教員には処分も視野に対応を検討したい」と述…

PTAって何するの?

校庭開放の謝礼を不正利用 東京都中央区立小(asahi.com / 2006年06月28日(水)) 週末などに主に小学校の校庭を子どもの遊び場として開放する「校庭開放」。その謝礼をめぐり「先払い」の悪用がわかった。東京都中央区立のある小学校では、PTAが区教委…

知事発言、読売記事

慰安婦「従軍」でない 知事 平和資料館、表記見直しも(YOMIURI ON-LINE 2006年6月28日(水)) 上田知事は27日、県議会本会議の一般質問で、県平和資料館(東松山市)で展示されている昭和史年表の「従軍慰安婦」という表記について、「東西古今、慰安婦…

戸田市教育長の来賓起立強要発言に関して県教育長の見解

国歌斉唱「起立に強制力ない」 戸田市教委調査問題で県教育長(WEB埼玉 2006年6月28日(水)) 戸田市教委が君が代斉唱時に起立しない来賓を小中学校に照会することが大きな話題となる中、島村和男県教育長は二十六日の県議会一般質問で「式典に出席する来賓…

上田清司埼玉県知事「従軍慰安婦いない」

「従軍慰安婦いない」県議会で知事発言 政府公式見解と矛盾(朝日新聞 2006年6年28日(水)朝刊) 上田清司知事は27日の県議会の一般質問の答弁で「慰安婦はいても、従軍慰安婦はいない」と発言した。従軍慰安婦問題については93年に当時の河野洋平官房長官…

教委の対応は?

君が代で不起立 照会を来月検討 戸田市教委(朝日新聞 2006年6月23日(金)朝刊) 戸田市の伊藤良一教育長は22日、記者会見し、市立小中学校の式典で君が代斉唱の際に起立しなかった来賓がいたかどうか、全校に照会したい意向を示した。 しかし、会見前に開…

深谷市では…

「真の教育を考える機会」 愛国心評価で深谷市長(朝日新聞 2006年6月21日(水)朝刊) 深谷市の新井家光市長は20日、市議会で、通知表での愛国心評価について「校長がマスコミに振り回されずに、国のあり方、教育のあり方をしっかり議論すべきだ。真の教育…

「一部に誤解を招いた」

教育長の答弁 一部取り消す 戸田の君が代問題(朝日新聞 2006年6月22日(木)朝刊) 戸田市教委の伊藤良一教育長が、市立小中学校の卒業式などで、君が代斉唱の際に起立しない来賓がいたかどうか「調査する」と答弁した問題で、同教育長は21日の市議会で「強…

加藤周一「夕陽妄語 − 私が小学生だった時」(朝日新聞2006年6月21日(水)夕刊)

加藤周一「夕陽妄語 − 私が小学生だった時」(朝日新聞2006年6月21日(水)夕刊) 世間で子供の教育の話が取り沙汰(ざた)されると、私は自分が小学生であった頃のあれこれを思い出す。そして二つのことを考える。第一に、社会は教育を必要としていること、し…

誰に対して「腹が煮えくりかえるほど怒っている」のか

君が代斉唱時の来賓起立状況調査へ 戸田市教委(WEB埼玉 / 2006年06月20日) 戸田市教委が学校での「君が代」斉唱の際、来賓の起立状況を調査することが十九日までに分かった。市内の小中学校に今年春の式典の様子を問い合わせるという。議会の一部会派から…

東京新聞 - 教育の原点「基本法改正を検証する」

基本法改正を検証する<1>「焦土からの情熱」(東京新聞 / 2006年6月2日) インターネットの審議中継に、質問する議員の後ろで大あくびする女性議員が映し出された。五月二十四日、与野党の教育基本法改正案の本格審議が始まった衆院特別委員会。後方では…

朝日新聞の体罰特集

体罰を語る1 指導者から意識改革を 宮田和信・鹿屋体大教授(asahi.com 2006年6月13日) 3年前、授業で行った鹿屋体大生への調査では134人中、約76%にあたる102人が体罰に賛成した。今回の朝日新聞のアンケートでも60%の指導者が同様の答えを…

続く「愛国心評価」見直しの動き

「愛国心」評価見直し次々 通知表 長瀞削除 吉川も検討(朝日新聞 2006年6月16日(金)朝刊) 昨年度の通知表に「愛国心」の評価を盛り込んだ9市6町の小学校で、今学期の通知表作成を前に見直しが進んでいる。長瀞町の小学校でも、評価を取りやめる動きが出…

「愛国新評価」見直しぞくぞく

愛国心の評価項目削除へ、小学校の通知表 埼玉県(asahi.com / 2006年06月15日) 通知表での「愛国心」の評価について、埼玉県鴻巣市にある小学校19校のうち16校が1学期の通知表から削除することが15日、わかった。市教委によると、現行の評価項目か…

また増えた「通知表に愛国心」

通知表に「愛国心」、新たに12校(朝日新聞 2006年6月15日(木)朝刊) 県教育局は14日、05年度の通知表に「愛国心」の表現を盛り込んだ小学校が新たに4市4町で12校あったと発表した。県内では9市6町の66校で導入されていたことになる。 同局によると、前回…

学習指導要領がいかん?

行田市 津田馨教育長インタビュー 「愛国心」評価 「学習指導要領、従っただけ」(朝日新聞 2006年6月14日朝刊) 「内心を評価しているわけではない」 「愛国心」の評価項目を16校中14小学校の通知表に盛り込む行田市の津田馨教育長が13日、朝日新聞のインタ…

できないことをなぜしたか

さいたま市:通知表「国を愛する心情」項目、市内でも記載6校−−市調査 /埼玉(Yahoo!ニュース - 毎日新聞 / 2006年6月13日) さいたま市は12日、6年生の社会科の評価項目として、国を愛する心情を通知表に記載していた小学校が市内に6校あったことを明…

愛国心を法律に規定しようとする恥ずかしさ

教育基本法改正 インタビュー(下)(東京新聞 / 2006年6月13日) 「愛国」が盛り込まれた与野党の教育基本法改正案をどう考えればいいのか。戦後政治の世界で長く改正を主張してきた中曽根康弘元首相(88)に続いて、気鋭の歴史・社会学者(慶応大総合政…

「愛国新評価」見直し次々

愛国心評価 6校削除へ さいたま市教育長「内心立ち入らぬべき」(朝日新聞2006年6月13日(火)朝刊) 通知表での「愛国心」の評価に関し、さいたま市は12日、市内の6小学校で評価項目があり、いずれも削除することを明らかにした。同日の市議会一般質問で藤間…

心の暗い穴

<一青窈さん>平和メッセージ切り取られる 大分・宇佐(Yahoo!ニュース - 毎日新聞 / 2006年6月10日) ヒット曲「ハナミズキ」で知られる女性歌手、一青窈(ひととよう)さん(29)が、大分県宇佐市にある戦争遺跡「城井(じょうい)一号掩体壕(えんたい…

「歌わない自由はない」1999年9月16日、高松市議会で当時の教育長

国家を歌わぬ自由ない(四国新聞社 / 1999年10月4日四国新聞掲載) 先の高松市議会。「入学式や卒業式で、教師や生徒に国歌を歌わない自由はあるのか」―こんな質問に、山口寮弌教育長が「自由はない」と答えた。議会答弁としては異例の率直さだった。これが…

「歌わない自由はない」1999年9月16日、高松市議会で当時の教育長

ずいぶん前の話だが、こんなこともあった。 国家を歌わぬ自由ない(四国新聞社 / 1999年10月4日四国新聞掲載)

不敬だって?

両陛下への敬語不使用に疑問、違和感 小坂文科相、安倍官房長官が表明(Sankei Web / 2006年6月8日) 小坂憲次文部科学相は8日午前の衆院教育基本法特別委員会で、天皇、皇后陛下に対する一部新聞報道に敬語が使われていないことについて、「新聞だから、字…

東南アジア訪問に先立っての天皇会見(宮内庁)

天皇皇后両陛下の外国ご訪問前の記者会見の内容(宮内庁) 1 ご訪問国 :シンガポール・タイ(マレーシアお立ち寄り) 2 ご訪問期間:平成18年6月8日〜6月15日 3 会見年月日:平成18年6月6日 4 会見場所 :宮殿 石橋の間 天皇陛下 質問に十分…

東南アジア訪問に先立っての天皇会見

両陛下、あす東南アへ 「相互理解を増進」(Sankei Web / 2006年6月7日) 8日に東南アジア訪問へ出発する天皇、皇后両陛下は6日、皇居・宮殿で記者会見された。 陛下は「日本とそれぞれの国との相互理解と友好関係の増進に少しでも資するならば幸いに思い…