ちぐはぐな金遣い

三宅島のオートバイレース、都が3億4千万円計上へ(asahi.com 2006年12月14日(木))

東京都の石原慎太郎知事の提唱で、火山の噴火による災害の復興策として伊豆諸島・三宅島で公道オートバイレースを開くことが正式に決まり、都は13日、道路改修費などとして3億4000万円を投じる方針を決めた。運営する三宅村も、開催に必要な約3億円を負担する見込み。来年11月に実施される予定だが、今も火山ガスが噴出して航空路は再開しておらず、観光客誘致の起爆剤となるかどうかは未知数。
都は、専門家による検討経費などに4000万円、都道改修に3億円を07年度予算に計上。民家への衝突を防ぐガードレールを増強し、マンホールには滑り止めを施す。
05年2月に全島避難解除される直前、石原都知事が「島は起伏に富み、ライダーに魅力ある場所だ」とレースを提案。今年5月には平野祐康・三宅村長らと英領マン島を訪問。100年の歴史を持つレースを視察した。三宅村の人口は現在約2900人。



あまりに拙速な決定ではなかろうか。全島避難してから6年、避難解除はされているものの未だに45%は立ち入り禁止区域で火山ガスもまだおさまっていない。航空路が再開されていないので海路しかなく、これでどうやってレースの開催、集客ができるのか。
三宅村としてもこんなことに3億円も使うより他にやることが山積しているんじゃないのか。
都はオリンピックのために毎年1千億規模の積立をする陰で年に40億円ほどの障害者年金維持費をケチって廃止する方向を向き、文化施設予算を削っては息子が関わる仕事の予算を増強し、三宅村島民生活安定より観光を優先し負担は村にかける。
どう考えてもちぐはぐな采配に見えるのだが。
こんな知事、東京都民はいつまで支持するのだろうか。