今日の記事

岐阜県揖斐川町で震度4、東海道新幹線に遅れ(朝日新聞 2009年2月18日(水))

18日午前6時47分ごろ、福井県嶺北震源とする地震があり、岐阜県揖斐川町で震度4を観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定される。
福井県、愛知県、岐阜県三重県、長野県、滋賀県兵庫県で震度3が観測された。
岐阜羽島―京都間が一時停電
福井県嶺北震源とする地震で、東海道新幹線岐阜羽島―京都間が一時停電した。JR東海によると、午前6時54分に運転を再開したが、上下5本に10〜12分の遅れが出て、乗客計1800人に影響した。



「もうろう会見」の問題部分、HPから削除 財務省(朝日新聞 2009年2月18日(水))

中川財務・金融相が主要7カ国財務相中央銀行総裁会議G7)後にもうろうとした状態で記者会見した内容について、財務省がホームページ上の会見録から問題部分を削除したり修正を加えたりして掲載していることが17日、わかった。財務省は「間違った内容を修正し、正しい情報を伝えるため」(広報室)と説明している。
中川氏は会見中の発言で、日銀の政策金利(0.1%)を「ゼロから0.25」と発言したり、白川方明日銀総裁への質問を遮ったりしたが、会見録には記載がない。広報室は、ホームページ上の会見録は「概要」を掲載することにしており、ふだんから修正や削除をすることがあると説明している。



「そうめんは古いほどうまい」はウソ? 料理研究家論文(朝日新聞 2009年2月17日(火))

そうめんは古くなるほど味がよいとされる常識は、正しくないとする実験結果を伝承料理研究家の奥村彪生(あやお)さんが博士論文にまとめた。価格が最も高い「3年もの」は、脂肪臭や堆肥(たいひ)と同じにおい成分が、新物に比べ3倍に増えていた。
そうめんは、冬から春にかけて製造され、梅雨時期を1回経た新物、2回経た古物(ひねもの)、3回経た古古物(こひねもの)(大古物)に分けられ、古い物ほど2割ほど高くなる。
奥村さんは細めのそうめん3種(直径0.6〜0.7ミリ)を食品会社の研究所に依頼して分析、めんの油が分解して生じる嫌なにおいの成分を比べた。枯れ草のにおいの1―オクテン―3―オール、強い脂肪臭の2―ドデセナール、堆肥のにおいのヘキサナールが古いほど増え、それぞれ古古物は新物の約3倍に増えていた。
また、畿央大学奈良県)健康栄養学科の4年生ら19人に、種類を明かさず、もっともおいしいものを選んでもらうと、新物4人、古物13人、古古物2人だった。太めのそうめん(直径1〜1.2ミリ)の新物では、全員が前者3種のどれよりもうまいと評価した。
奥村さんによれば、古いほどよいとされだしたのは、供給過剰になり始め、極細にする技術が生まれた江戸時代中期以降。細いほど作るのが難しく高級とされる。だが、細いと、ゆでたとき水分を吸って伸びやすく、新物より硬い古物の方が歯ごたえがいい。
奥村さんは「そうめんが売れ残り、時間がたつと硬くなると偶然気づいたのではないか」と推測している。
18日に開かれる美作大学大学院(岡山県)の博士論文公聴会で発表する。(鍛治信太郎)

奈良県三輪素麺(そうめん)工業協同組合の寺田裕彦理事長の話 食味は個人の好みがあるので一概には言えないのではないか。何を基準にするかで好みはわかれる。こしのある方がおいしいという人は古物、大古物ほどいいという。においを気にする人もいるが、逆にそのにおいがいいという人もいる。製法や保存法も進歩して、使う油の量も減ったので、気になるようなにおいはそんなにないはずだ。



「水着でも児童ポルノ」DVD製造販売の3容疑者逮捕(朝日新聞 2009年2月17日(火))

少女の水着や下着姿のわいせつDVDを製造したとして、警視庁は、東京都渋谷区の芸能プロダクション「ピンキーネット」社長神崎修一容疑者(41)ら3人を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造など)の疑いで逮捕したと17日発表した。同庁などによると、全裸シーンがないのにポルノと認定し、逮捕するのは全国で2例目。
少年育成課と亀有署などによると、神崎容疑者らは昨年6月22日、東京都中野区本町5丁目の貸しスタジオで、モデルの少女(16)が18歳未満と知りながら、わいせつなDVD作品を撮影した疑いがある。全裸シーンはないが、下腹部を誇張した下着を着たり、女性スタッフが水着の上から胸を触ったりする映像があるという。
こうした過激なセミヌードは「着エロ」などと呼ばれ、グラビアやネットで人気がある。18歳未満のモデルも増えて批判が出たことから警視庁は問題視。07年10月、全裸シーンのない少女の映像について全国で初めて同法違反容疑で制作会社幹部を逮捕したが、東京地検児童福祉法違反の罪で起訴した。



男子高校生を買春 容疑者逮捕 4年間で500万円渡す(朝日新聞 2009年2月17日(火))

男子高校生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、警視庁は17日、東京都町田市山崎町、ソフトウエア会社員加藤義彦容疑者(41)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)の疑いで逮捕したと発表した。2人の関係は高校生が中学2年だった約4年前からあったといい、計約500万円を渡したという。
また、加藤容疑者はほかに14〜17歳の少年5人に同様の行為をしたことを認め、「計約100万円を渡した」と供述しているといい、同庁が余罪を調べている。
池袋署によると、加藤容疑者は昨年7月、東京都西東京市内の当時の自宅で、男子高校生(17)に21万円を渡し、わいせつな行為をした疑いがある。約8年前から調布市内の銭湯で少年を物色し、声をかけていたという。昨年10月、この男子高校生が同署に被害届を出していた。



中川財務相が辞任、後任に与謝野氏 与党で進む麻生離れ(朝日新聞 2009年2月18日(水))

中川昭一財務・金融相(55)は17日夜、主要7カ国財務相中央銀行総裁会議G7)後にもうろうとした状態で記者会見した責任を取り、麻生首相に辞表を提出した。同日昼には09年度予算案・関連法案の衆院通過後の辞任を表明したが、野党各党が参院に問責決議案を共同提出し、国会審議への影響が避けられなくなったため、即日辞任に転じた。後任は与謝野馨経済財政相(70)が兼務する。相次ぐ政権の失態に与党内の「麻生離れ」が進んでおり、予算成立後の退陣も現実味を帯びてきた。
中川氏は17日午前、衆院予算委員会参院財政金融委員会への出席をキャンセル。東京都内の病院で検査を受けた後、昼過ぎから財務省で緊急会見し、「予算や関連法案が衆院を通過したら、私自身のけじめとして、直ちに辞表を提出したい」と表明した。
これに対し野党は、辞意を表明した大臣を相手に審議には応じられないとして、即時辞任を要求。午後には民主、共産、社民、国民新など野党各党が共同で中川氏への問責決議案を参院に提出した。
問責が18日の参院本会議で可決されれば、野党がそれ以降の衆参両院の予算関連の審議に応じず、麻生政権が景気対策のため最重視する09年度予算の成立がずれこむ可能性があった。このため、与党内からも中川氏の即時辞任を求める声が強まった。
こうした状況を受けて、中川氏は17日夜、首相官邸を訪れ、首相に「一身上の都合」として辞表を提出した。その後、記者団に「国会が少しでも円満にいくことが景気回復、国民の暮らしや雇用にプラスになる」と説明した。
首相は記者団に、財務・金融相は与謝野氏に兼務させると表明。中川氏に続投を指示した翌日に辞任に至ったことについて「自分で判断された」と強調した一方、自らの任命責任について「仕事に関しては全く優秀な人を選んだ。(辞任は)残念だが、任命した責任は私にあると、それはそう思う」と認めた。
中川氏の辞任を受け、野党は問責決議案を取り下げるが、首相の任命責任を厳しく追及する方針だ。民主党の小沢代表は17日、「麻生総理も辞めなくていいと言ったが、問題があり、任命権者としても責任がある」と述べた。
麻生内閣での閣僚辞任は、昨年9月の発足直後に、「日教組が強いところは学力が低い」などと発言したことが問題化して辞めた中山国土交通相(当時)以来、2人目。



「状況肌で感じた 酒飲む気になれない」中川氏辞任会見(朝日新聞 2009年2月18日(水))

中川財務・金融相が17日夜、財務省で行った辞任会見の要旨は次の通り。
18時すぎに総理に辞表を提出し、受理された。昼の(会見の)時は緊急対策として予算、関連法案を早急に通したいという思いが強かったが、午後の予算委員会で与党から叱声(しっせい)もいただき、一日も早い成立という私の希望が実現しにくい状況にあると判断し、総理に電話をした。総理からは「5カ月間よくやった」「体調を万全にして引き続き頑張ってもらいたい」という言葉をいただいた。
――判断が数時間で変わりました。
委員会の様子、中断、その後の審議で肌で感じた。おりに触れて(自民党の)国対、官邸とも連絡をとりながら対応してきた。そういう中で最終的に私の判断で決断した。
――13日夜の飲酒は? 翌日のG7、(問題の)記者会見に影響したとは思いませんか。
ワーキングディナー後、親しい人たちとジントニックを3、4杯飲んだ。その出来事は直接関係ない。お酒については確かに過去にもいろいろと迷惑をかけた。現時点で私の体調からいえばとてもお酒を飲む気にはなれない。
――麻生政権を去ることになります。
麻生太郎という政治家、人間が信念を持っており、総理誕生のために働いてきた。残念だが、違う形で難局を乗り切るために支えていきたい。
――財務、金融を兼務しました。
総理があえて1人の閣僚に任せた。大変だったが、日本の状況を考えると意味のあることだと思う。



与謝野氏、追加景気対策の検討を示唆(朝日新聞 2009年2月17日(火))

財務・金融相の兼務が決まった与謝野経済財政相は17日夜に記者会見し、「私の使命はいかにして経済危機に立ち向かうか。政策の体系は金融の円滑化と総需要対策の二つの側面がある」と話し、追加的な景気対策の検討を進める考えを示唆した。ただ、与党内で浮上している財政出動の「20兆〜30兆円」といった規模には「何か重要な根拠があって言っているとは考えていない」と述べた。
最近の景気悪化については「我々の予想を超えており、国民がどう反応するかが大きなポイントだ」と指摘。「いろいろな意見が出てくるので、よく斟酌(しんしゃく)しながら政府として対処しなければいけない」と述べ、経済界や労働界などから幅広く意見を聞き、対策を練る考えを強調した。
与党内では財源として「政府紙幣」や相続税の減免措置つきの「無利子国債」の案が浮上している。与謝野氏は政府紙幣を「取るに足らない意見」と否定。無利子国債については、課税の公平性や税収減などの検討課題を挙げつつも、「検討に値する」との考えを示した。(五郎丸健一)



与謝野氏頼みの非常事態 苦肉の策の3大臣兼務(朝日新聞 2009年2月17日(火))

中川財務・金融相が主要7カ国財務相中央銀行総裁会議G7)の「もうろう会見」で辞任し、与謝野経済財政相の兼務が決まった。国会対応を最優先した緊急避難とはいえ、「戦後最大の経済危機」に異例の3大臣兼務で向き合う。政権がふらつくなかで、経済政策は「与謝野氏頼み」の非常事態になった。
金融危機の影響が実体経済に及ぶなか、経済全般を担う与謝野氏の前に課題は山積している。
16日に公表された08年10〜12月期の国内総生産(GDP)は戦後2番目のマイナス幅を記録。与党では「10兆円単位」の景気対策を追加する09年度補正予算の編成を求める声が高まっている。
与謝野氏は17日夜の就任会見で、改めて追加景気対策の必要性を示唆した。米国のオバマ新政権の主導でローマでのG7の声明が「各国が積極財政で足並みをそろえることで、景気刺激効果は増大する」と打ち出したことを踏まえ、「日本一国だけでなく、国際協調に努めていくことが大事」とも強調した。
ただ、与謝野氏は「われわれの考え方をよく理解している」と財務省幹部が太鼓判を押す「財政規律重視派」。積極的な財政出動による景気刺激が持論だった中川氏と立場は違い、思い切った財政出動に踏み切るのかは不透明だ。景気悪化への対応と財政の持続性をどう両立させるか。難しいかじ取りを迫られる。
金融行政もなお不安は消えていない。信用市場の収縮で昨秋以降、中小企業だけでなく大企業の資金繰りも厳しい状況が続いている。昨年末は乗り切ったが、今年3月末には再び年度末越えの資金需要が高まるだけに、もう一段の対策が必要になる可能性もある。株安は金融機関の経営体力をじわじわとむしばんでおり、年度末の株価をにらんで神経戦が続きそうだ。

マクロ経済運営、財政政策、金融行政。経済関連の3分野を担う大臣の兼務は極めて異例だ。経済通として評価が高い与謝野氏だが、関係者の間では経済危機が深刻化するなかで「限界」と「権限集中」を警戒する声も強まっている。
官僚の報告と説明、国会答弁、様々な決裁……財務相のスケジュールは分刻み。重責のうえ、海外出張も含めて多忙だ。
与謝野氏は05〜06年に金融相を担当し、財政にも詳しい。ただ、70歳と高齢で、3年前には喉頭(こうとう)がんの手術を受けるなど体力面での不安は残る。このため、3省庁では、3大臣の兼務は「重すぎる」(ある省庁の幹部)との声が大勢だ。あくまで「喫緊の課題である09年度予算、さらには補正予算を仕上げるまでの、つなぎ役だろう」との見方が一般的だ。
国の基本方針を決める「経済財政諮問会議」の閣僚メンバーは首相以下6人。与謝野氏はこのうちの二役を担うことになる。就任会見で「利益相反も起きるのではないか」と問われたのに対し、与謝野氏は「そうしたことはない」と否定したが、省庁間の牽制(けんせい)機能がゆがむ可能性は否定できない。
経済全般では、予算を握る財務省、金融機関に目を光らせる金融庁、経済分析や経済政策のとりまとめを担う内閣府と、三つの官庁が分立することで、バランスをとってきた面もある。クレディ・スイス証券の市川真一チーフストラテジストは「3大臣兼務は可能」としつつも、「旧大蔵省と旧経済企画庁をひとりの大臣が担う。後から振り返れば、財務省がかつての権力を復権していくステップになるかもしれない」と指摘する。(日浦統、庄司将晃、山本桐栄)



G7前夜「ジントニック3、4杯」 中川氏明かす(朝日新聞 2009年2月17日(火))

中川財務・金融相は17日夜の辞任会見で、主要7カ国財務相中央銀行総裁会議G7)前夜の13日に「同行記者や財務省幹部とジントニックを3、4杯飲んだ」ことを明らかにした。14日のG7本会合後から記者会見までの間に飲酒したかどうかについては触れなかった。
前夜の飲酒がG7本会合や記者会見でのしどろもどろな応答に影響したとの見方は「直接関係ない」と否定した。だが、自身の酒癖にまつわる話題が多かったことを聞かれ、「お酒については確かに過去にもいろいろとご迷惑をかけた。今の私の体調からいえば、お酒を飲む気にはなれない」と神妙だった。



ミスター年金に「先生が問題」 元改ざん調査委員長(朝日新聞 2009年2月17日(火))

「先生が問題なんですよ」。厚生労働省年金記録改ざん問題の調査委員長を務めた野村修也・中央大法科大学院教授が17日、民主党の会合で同党の「ミスター年金長妻昭政調会長代理を面と向かって批判する場面があった。
年金記録問題では昨年6月、厚生年金記録のうち推計約560万件で紙台帳からコンピューターへの入力ミスの恐れがあることが社会保険庁の抽出調査で判明。民主党国民年金を含むすべての紙台帳(約8億5千万件)とコンピューター記録の照合を要求し、自民党社保庁はのまざるを得なくなった。
野村氏は「紙台帳が正しいとは限らず、照合しても全面解決はできない」と主張。「無駄な作業にお金を使うなら、被害者救済に回すべきだ。対決モードでのあら探しに国民はついてこない」と声を荒らげた。
長妻氏は「できる限りのことを全力でやるべきだ」と反論。同僚議員も「照合作業にはこだわりたい」と援護射撃した。



中川氏辞任「ご本人が熟慮した上での決断」17日の首相(朝日新聞 2009年2月17日(火))

【中川財務相辞任】
――まず中川大臣について。今大臣が辞表を提出され、総理は受理されたということだが、具体的にどのようなやりとりがあったのか教えて下さい。
「体調等々、ご本人が熟慮した上での決断だと思いますんで、大変、厳しい決断を自分でされたんだと思いますが、意思を尊重したいと思います」
――具体的にどのようなやりとりがあったんでしょうか。
「特にありません」
――昨日、総理は続投を指示されたばかりですが、結果としてこうなったが、昨日の判断は正しかったとお考えでしょうか。
「本人、本人としては、体力的にやれる、という自信がおありだった、おありだったんだと思いますけれども、残念ながら、そういう状況じゃないなと、ご自分なりに判断はされたんだと思います」
――予算が成立したら辞任したいというお考えだったわけですが、中川大臣のそうした判断についてはどのようにお考えか。
「今も申し上げた通りです。本人としては、やれるという自信をもって、やっとられたんだと思いますが、病院に行ったり、いろいろした結果、ご自身なりに、今日一日座っておられた間の、自分なりの体力、色々考えられた上での、だから熟慮した上での判断だと、さっき申し上げたとおりです」
――つまり、野党との関係ではなく、あくまでも体調が理由だったということですか。
「はい。基本的にはそうだと思いますね」
――中川大臣が国会答弁では、G7の昼食会後にお酒を口にしていなかったとおしゃっていたが、その後、実は少し口にしていたと発言を訂正されています。お酒についてはどのようにお考えですか。
「薬を、あの種の薬を大量に複合して飲めば、そういった、疲れもありますし、睡眠不足もありますし、睡眠薬も当然入っているでしょうから、そういった意味で、ごじ、ご自分なりに、一口飲んでも大量に影響が出るということは十分あり得る状況、あり得る薬の複合作用ですから」
――飲酒に関しての責任はないと?
「ああ、全然ないと思います。全然ないと思います」
――100年に1度の経済危機といわれる中で、財務大臣がこうした厳しい批判を浴びる形で辞任することになったわけだが、総理の任命責任についてはどうお考えか。
「あの、これまでやってこられたこの4カ月少々、中川大臣として、金融担当大臣として、財務担当大臣として、きちんと仕事をしてこられたと思っております。世界からの評価も極めて高かったと思っておりますんで、その意味に関して、任命責任というんであれば、仕事に関しては私はまったく優秀な人を選んだと、私は今でもそう思っております。ただ、本人の、先ほど言われたように、申し上げたとおり、体調などなど、いろんな理由があって、こういった形になったのは、はなはだ残念だとは思いますけれども、そういったことも考えて、任命責任があるというんであれば、それはせ、せ……は、なに? 任命した責任、私にあると、それはそう思いますよ」
――先ほどの衆院予算委員会で……(2人の記者の質問がかぶる)
「ちょっと、どっち?」
――先ほどの予算委員会で、中川大臣は続投するという意思を表明されていたんですが、2時間半後に総理に辞表を提出されました。この間に何があったんでしょうか。
「ああ、ご本人の体調の話ですから、ご本人、聞いてくだされたら、一番よろしいんじゃないですか?」
――そういった話は先ほどお会いになったときにはなかったんでしょうか。
「特にありません」
――まさに予算審議の最中に財務大臣が辞任ということになったが、後任については。
「後任は、予算というものが真っ最中でもありますんで、与謝、与謝野、財政、諮問会議担当大臣に、金融、大蔵、兼務しても、い、頂こうと思ってます」
――すべて兼務と。
「そうです」
――政権への影響についてはどのようにお考えか。
「特にないと思います」
――経済への影響についてはいかがでしょう。
「経済の影響。経済の影響については予算案がいかにうまく早く、きちんと上がるか、これがすべてです」
――予算成立後にも解散の判断をする一つの山場が来ると言われているが、その辺のご判断についてはどのように影響すると思いますか。
「最終的に私が判断します」
――今回は総理の方から辞表を求められたというわけではないんでしょうか。
「ありません」
――次……。
「よろしいですか?」(帰りかける)
――次に、日米の関連ですが、来週24日に日米首脳会談が行われるということが決まりました。ホワイトハウスで行われるということですが、オバマ大統領が就任後初めてホワイトハウスで会談する外国首脳ということになるが、その意味について総理はどのようにお考えですか。
「意味? 日米同盟というものに基づいて、日米関係というものが、経済第1位のアメリカ、第2位の日本、それがきちんと対応していくというのは、今こういった金融、もしくは経済の極めて厳しい状況下においては、この段階で、日本との同盟関係、日本と、日本との関係をきちんとしておきたいという判断に基づいたんだと思っています。同盟っていうのは生き物ですから、そういう意味では、きちんとした対応を、私どもとしては、オバマ大統領との間に話をさらに、国際経済、世界金融、いろんなものがありますけれども、そういったものを含めて、日本だけの話じゃなく、アメリカだけの話ではなくて、両国で追っていかなければいかん、責任も大きいと思いますんで、そういった話をきちんとしたいと思っています。いい?」(帰りかける)
――もう一つ、明日のサハリンの関係だが、明日サハリンに訪問されるが、北方領土問題についての進展にも期待が高まっているが、それも含めて意気込みをお願いします。
「少なくともサハリン2というプロジェクト、というものによって、これで日本に入ってくるLNGの比率の、何%いくかな、7、8%の分がサハリンから入ってくることになるんだと思います。これはエネルギーの入手先が多様化するという意味においても、極めて有効なことだと思っています。ずいぶん長いプロジェクトですから、それが最終的に出来上がるということで、メドベージェフっていう大統領から電話をもらって、是非、と言われたんで、これに行くことになります。竣工式だけに行くわけではありませんので、当然、北方四島はじめ、日本との間の懸案事項ってのがありますんで、それに対する、我々として、どれだけ話が出来るか、ロシアが今後、東、東側って太平洋側に、ロシアとして、さらに、延ばしていこう、東側が今手薄になっていると思いますんで、そういったものをきちんとしたものにしていこうという意味において、日本と、きちんとしたものにしたいと、いう思いがあるんだと、そら、わか、わかりますんで、そういったことをやる上で、一番問題になっている問題があるんで、それを片づけた上で、きちんと、両国関係が進展し、していくように、努力したい、そういうことだと思います」



中川氏地元も「あの失態、まずかった」(朝日新聞 2009年2月17日(火))

世界中にろれつが回らない記者会見の姿をさらした中川財務・金融相が、強気の姿勢から一転、辞任を表明した。17日昼に開いた緊急の記者会見で「ご迷惑をおかけした」と繰り返しつつ、辞任の時期は予算が通った後という。国会議員たちからは「やむを得ない」という嘆きが漏れる一方、「なぜすぐ辞めないのか」「そこまでもつのか」という声もあがった。
昼過ぎ、記者会見に臨んだ中川氏は少し目線を下に向けながら、「自分の健康管理の不注意から、国民のみなさま、総理、関係方面に多大なご迷惑をおかけしたことを深くおわびしたい」と語った。G7後に、ろれつが回らない状態で記者会見をした原因が「健康上の問題」であることを強調しながら、ゆっくりした口調で謝罪の言葉を口にした。
ただ、辞任の時期は来年度予算とその関連法案が衆院を通過した後。「景気をよくするということに対して強い気持ちを持っている」と引き続き、難航する予算成立に向けて職務を続行することに対して理解を求めた。
国会では与党議員は戸惑いを隠さず、野党側は攻勢を強める構えだ。
自民党木原誠二衆院議員(東京20区)は「ああいう映像が流れた以上は辞任もやむをえない」と受け止めた。「薬なのかお酒なのかはわからないが、大臣としての体調管理の問題もあるし、無理な状況なら会見に出ないという判断もできたはずだ」
総選挙への悪影響も懸念する。「選挙戦中もあの映像は流れるだろうし、自民党政権担当能力があるか疑われている中で、例を示してしまった」と話している。
一方、民主党藤村修衆院議員(比例近畿ブロック)は「すぐにやめるべきだ。自らの問題で辞める人など、予算審議の任に堪えない」と語り、中川氏の「予算関連法案の衆院可決後の辞任」という態度を批判した。
麻生首相についても「一番の筆頭格の大臣だから、昨日の時点で首を切れなかった。そこまで指導力がないのかという感じだ。解散もできないだろう」と突き放した。
中川氏の地元、北海道帯広市の支持者である元保育所職員(62)は「世界の舞台で、あの失態はまずかった。前から酒でトラブルがあって問題だと思っていた。地元の顔だったので残念。総選挙に影響があるかもしれないが、支持はしていく」とぽつりと語った。
同市内の中川氏の地元事務所では、16日から「もうろう会見」の様子がテレビで流れるたびに「ああいう事態はまずい」「きちんと説明してほしい」などと抗議の電話が相次いでいた。
財務省職員からも驚きと戸惑いの声があがる。
ある職員はテレビのニュース速報を見て「まさか」と絶句。「『職責を全うしたい』と言い続けてきたのは何だったのか。日本経済がこれだけ大変な時期に、大臣が辞めるとか辞めないとかフラフラするような姿勢は国民に対して恥ずかしい」と話した。
別の職員は「醜態が世界中のメディアで流されたのだから仕方がない。ただ、予算関連法案の審議についても、辞める大臣の答弁にどれほど説得力があるのか」と話した。
■決定的ダメージになる
細川内閣で首相秘書官を務めた成田憲彦・駿河台大学学長の話 風邪薬か飲酒か原因は別にして、中川大臣は自己管理能力がなく、世界に向けて醜態をさらした責任があり、いずれやめざるを得なかった。財務相と金融相を兼任するというポストに首相の盟友をあてた内閣の目玉人事だっただけに、麻生政権には決定的なダメージとなるだろう。ただ、予算や関連法案の衆院通過まで、大臣が辞任しないままで果たして持つのだろうか。野党は今後も追及を続けるだろうし、すぐに辞任しなかったことが麻生政権にとって二重のダメージになりかねない。



野党、中川財務相問責案を提出 小沢代表「首相に責任」(朝日新聞 2009年2月17日(火))

中川財務・金融相がローマでの記者会見にもうろうとした状態で臨んだ問題で、民主、共産、社民などの野党各党は17日午後、中川氏への問責決議案を参院に共同提出した。中川氏は09年度予算案と関連法案の衆院通過後に辞任する意向を表明したが、野党各党は「辞める大臣と審議はできない」と反発し、即時辞任を求めている。
問責決議案は18日の参院本会議で採決され、野党の賛成多数で可決される見通し。野党は可決後、当面は衆参両院の予算審議に応じない。引き続き中川氏の即時辞任や罷免を求めるとともに、麻生首相任命責任を追及する構えだ。民主党の小沢代表は17日、福岡市で記者団に「麻生総理も任命権者として責任がある」と語った。



ジブリ美術館入場引換券、買い占めダフ屋行為容疑(朝日新聞 2009年2月18日(水))

三鷹の森ジブリ美術館」(東京都三鷹市)の入場引換券をネットオークションで転売する目的で購入したとして、警視庁は、東京都荒川区西日暮里2丁目、アルバイト今宮大輔容疑者(31)を都迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)などの疑いで逮捕したと18日発表した。
ジブリ美術館は、アニメ監督・宮崎駿さんのファンに根強い人気がある。入場には、1カ月ごとに発売される日時指定の入場引換券が必要。同庁によると、今宮容疑者は昨年6〜9月、土日の引換券ばかり少なくとも215枚を転売していたとされる。ファンからは「子どもが夏休みに楽しみにしていたのに買えなかった」などの苦情もあったという。
生活安全特別捜査隊と浅草署によると、逮捕容疑は昨年7月10〜12日、オークションでの転売目的で、渋谷区やさいたま市中央区コンビニエンスストア「ローソン」5店で、ジブリ美術館の入場引換券16枚を計1万6千円で購入したというもの。転売で約1万1千円の利益を得ていた。今月16日に逮捕された。
今宮容疑者は「法律に触れることは知っていた」と供述。出品する際は摘発を免れようと「友人と楽しみにしていたが、用事ができて、泣く泣く出品します」と書き込んでいたという。



自民・後藤田衆院議員、麻生首相退陣を要求(朝日新聞 2009年2月18日(水))

自民党後藤田正純衆院議員は18日、「麻生内閣は危機管理能力のなさを露呈し、信頼という誠実さがない。誰が総理であるべきか、しっかりと示さないと、自民党は終わる。できれば禅譲していただき、若い世代に自民党を託してもらいたい」と述べ、麻生首相の退陣を要求した。党本部で記者団に語った。
後藤田氏は、麻生首相では総選挙は戦えないとの認識を示し、「予算を通し、国会が終わった後、7月のサミットで新しい自民党を世界に発信したうえで総選挙で民意を問う以外にない」と強調。「ポスト麻生」候補として、石破農水相と野田消費者行政担当相の名前を挙げた。



予算成立までは首相支える方針 自民派閥領袖ら確認(朝日新聞 2009年2月18日(水))

中川昭一財務相の辞任から一夜明けた18日朝、自民党の派閥領袖(りょうしゅう)級の7人が東京都内で会談した。与党内で「麻生離れ」が広がる中、09年度予算成立までは麻生首相を支える方針を確認した。
町村信孝官房長官津島雄二税調会長、古賀誠選挙対策委員長山崎拓元幹事長、伊吹文明元幹事長、二階経済産業相麻生派中馬弘毅座長が出席。高村正彦元外相は欠席した。
終了後、津島氏は「麻生首相では総選挙を戦えない」との声が強まっていることについて、「まだそういうことをあげつらう段階ではない。まず予算を通さなければ何もできない。とにかく予算を通すことだ」と記者団に語った。
自民党細田博之公明党北側一雄両幹事長ら与党幹部も同日午前、東京都内で会談。中川氏の辞任については「本人の健康管理の問題。野党が首相の任命責任を問うのは筋違い」との考えで一致し、予算の早期成立をめざすことを確認した。



もうろう会見「大失敗」 米紙、1面に掲載(朝日新聞 2009年2月18日(水))

米ウォールストリート・ジャーナル紙は17日付の朝刊1面に、主要7カ国財務相中央銀行総裁会議G7)後の記者会見で中川昭一氏が失態を演じたときの写真など2枚を大きく掲載した。
ローマでの14日の会見で白川方明日銀総裁の前のコップをつかんだ際の写真と、16日に東京で顔をしかめて陳謝する表情のアップ写真を上下に並べて掲載。「土曜のG7での意味不明な受け答えが……月曜にしらふに戻る(sobering)瞬間を導いた」との写真説明をつけた。
記事本文は国際面に掲載。17日に辞任に至ったことまでは時差のため盛り込んでいないが、麻生政権の支持率低迷の中での「大失敗」と報じた。(ニューヨーク)



元「はっぴいえんど」鈴木茂容疑者、大麻所持容疑で逮捕(朝日新聞 2009年2月18日(水))

70年代に活動したロックバンド「はっぴいえんど」の元メンバーでギタリストの鈴木茂容疑者(57)=川崎市多摩区=が、大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されていたことが18日、東京湾岸署への取材でわかった。鈴木容疑者は「自分で吸うために持っていた」と容疑を認めているという。
同署によると、鈴木容疑者は17日午後2時ごろ、東京都江東区青海2丁目の路上に止めた乗用車内で、プラスチックケースに入れた乾燥大麻約1グラムを所持していた疑いがある。駐車禁止区域だったため警察官が声をかけたところ、鈴木容疑者はうつむくなど様子がおかしく、所持品を確認して発見したという。鈴木容疑者は収録に向かう途中だったという。
同バンドは、ミュージシャンの細野晴臣さんと大瀧詠一さん、作詞家の松本隆さんで構成していた。



地震:岐阜・揖斐川町で震度4=18日午前6時47分(毎日新聞 2009年2月18日(水))

18日午前6時47分ごろ、福井県嶺北震源とする地震があり岐阜県で震度4を観測した。気象庁によると、震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.1と推定される。
主な各地の震度は次の通り。
震度4=岐阜県揖斐川町
震度3=岐阜大垣市養老町垂井町関ケ原町神戸町輪之内町安八町揖斐川町、大野町、北方町瑞穂市、岐阜山県市本巣市郡上市海津市、愛知県稲沢市七宝町三重県鈴鹿市いなべ市亀山市、長野県飯田市、長野高森町、泰阜村兵庫県神戸市、西脇市篠山市福井県福井市大野市鯖江市、福井池田町、越前町南越前町越前市、福井坂井市敦賀市、福井若狭町滋賀県長浜市虎姫町高月町木之本町余呉町西浅井町高島市米原市



裁判員制度:「証人威迫」に厳しく 最高検基本方針(毎日新聞 2009年2月18日(水))

最高検は17日、5月に始まる裁判員制度の下での捜査や公判の基本方針をまとめた。「裁判員に分かりやすく、迅速で、的確な立証が必要」と指摘した上で、公正な判断を確保するために裁判員や証人を脅す行為などに厳しく臨む姿勢を打ち出した。取り調べの一部を録画する試みについては、4月から本格実施する方針も示した。【坂本高志】
最高検は06年3月に裁判員制度に向けた「試案」を公表しており、その後の取り組みや模擬裁判の分析などを踏まえて基本方針をまとめた。捜査・起訴▽公判前整理手続き▽公判−−の各場面で、検察官が留意すべき事項を列記している。伊藤鉄男・次長検事は「基本方針を踏まえ、制度が円滑に運営され定着するよう全力を尽くす」と話している。
基本方針の主なポイントは次の通り。
<供述調書> 法廷でのやり取りを審理の中心に置く裁判員制度でも、捜査段階の供述調書は引き続き重要な役割を果たす。必要に応じて容疑者とのQ&A方式の調書を作成するなど、裁判員が分かりやすいよう努力する。
取り調べの一部録画 容疑者が不当な取り調べを受けて自白したのではないことを効果的に裁判員に分かりやすく立証するために用いるが、取り調べの機能を害さないよう慎重さを要する。
<公判> 冒頭陳述や論告は品位あるものにしつつ、平易な日常用語で簡潔に取りまとめて行う。裁判員の理解を助けるため、現場の概略図や人間関係図などの「ビジュアル化」も活用。遺体写真などは、裁判員心理的負担を考慮し、事前に告げた上で示すほか、遺族に配慮し、傍聴席から見えないように回覧するなど工夫する。
<偽証や証人威迫など> 裁判員が判断を誤らないよう、偽証、証拠隠滅、証人威迫などについては積極的に罪の成否を検討し、従来より厳格な姿勢で臨む。事件関係者から裁判員に働き掛けや威迫行為があれば警察と協力して厳正に対処する。
被害者参加制度> 実際の公判で検察官と被害者参加人に食い違いが生じないためにも、意思疎通に万全を期す。
◇遺体写真などケア必要
最高検が基本方針を公表したのは、法律知識や裁判経験がない裁判員に分かりやすく、迅速な立証方法を全国の検察官に浸透させる必要があったためだ。だが残された課題は少なくなく、本番開始後も新たな課題が生じる可能性もある。裁判員が過重な負担を感じず公正な裁きができるよう、法曹関係者は努力を怠ってはならない。
検察は新制度に向け、多くの取り組みを重ねてきた。基本方針に盛り込まれた立証の「ビジュアル化」はその一例で、最近の重大事件では法廷で写真や見取り図を映写することが多い。ただ、遺体などせい惨な写真が裁判員に与える衝撃を懸念する声もあり、十分な事前説明や心理面のケアは欠かせない。
容疑者が自らの意思で自白したことを証明するため、取り調べの一部録画も試行した。最高検は有用性を強調するが、日弁連などが主張する全過程の録画(可視化)に対しては「真実を引き出せなくなる」と拒絶しており、今後も議論になろう。
迅速な裁判の実現に向け、基本方針は公判前整理手続きでの争点絞り込みも重視する。裁判員の負担を考えると審理期間の短縮は大前提だが、「拙速にならないか」と懸念する識者もおり、最近では手続きに問題があったとして審理を1審に差し戻した2審判決もあった。審理の迅速化と真相解明の在り方についてもなお試行錯誤が必要だろう。【伊藤一郎】



中川財務相:G7昼食会抜け出し、同行記者とワイン(毎日新聞 2009年2月18日(水))

「薬の飲み過ぎ。酒の影響ではない」−−。ローマG7での「もうろう会見」で17日引責辞任した中川昭一財務・金融担当相は、最後まで原因はカゼや腰痛など薬の併用だったと強調した。しかし、G7閉幕後の内外記者会見の直前、同行の記者らと会食してワインを口にしていた事実も判明するなど、疑惑は深まるばかりだ。
中川氏はG7出席のため13日昼、羽田発の特別便に搭乗。同行筋によると、機内のファーストクラスの席でカゼ薬などを多めに飲んだ上、酒も飲んだという。
約13時間のフライトを経て同日夕(現地時間)にローマに到着。直後のガイトナー米財務長官との初の日米財務相会談やG7夕食会は無難にこなした。その後、中川氏は男性新聞記者など「親しいひとたち」(中川氏)とサンドイッチをつまみながら、ジントニック3〜4杯を飲んだ。その際、睡眠薬を服用したという。
深酒のためなのか、睡眠薬のせいなのか。同行筋によると、翌14日午前8時15分からイタリア経済・財務省で始まったG7会合の際には、体調がひどく悪い様子だったという。
G7昼食会でもワインが出たが、中川氏は「口はつけたが、ゴックンはしていない」と説明している。
ただ、中川氏は午後1時50分まで予定されていた昼食会を1時ごろに途中退席し、宿泊先の高級ホテル「ウェスティン・エクチェルシオール」に戻った。
予想外の行動に財務省同行筋は対応に追われたが、中川氏はホテルの1階のイタリアレストラン「ドニー」に移動、財務省の玉木林太郎国際局長や日本から取材で同行した女性記者、イタリア人通訳など数人で会食した。
レストランの支配人によると、中川氏らは午後2時ごろから、ビッフェ形式のサラダとパスタとともに赤のグラスワインを注文。中川氏はここでの飲酒について「本当に口をつけた程度」と話す。
中川氏は、女性記者らとの会食について「たまたまそこにいて、話を聞かれたから」と説明したが、中川氏は昨年9月の財務相就任以降、G7などの海外出張では同行の女性記者を集めて飲食を行うことが恒例化していた。今回のG7でも、中川氏と麻布高校の同期で、東大法学部の同窓でもある玉木局長が一部の女性記者を招いたという。
「約30分ほど」(レストランの支配人)だった飲食後に中川氏は午後2時50分から約15分、同ホテル内でロシアのクドリン財務相と日露財務相会談に臨んだ。この際、麻生太郎首相を「麻生大臣」と言い間違えるなど、言動に不安定さもみられた。
その後、部屋に戻り30分ほど財務省幹部らと打ち合わせをした。中川氏は「打ち合わせは仕事であり、酒を飲むことはない」としている。だが、午後3時45分からの内外記者会見の前にはすでにろれつが回らない状態だった。政府・与党からも「あんな状態の中川氏になぜ会見させたのか」と財務省の対応を疑問視する声も出ているが、「G7という世界が注目する会合であり、すでに会見の時間も設定されていた。欠席させればよかったというのは後知恵で、とうていできる状態ではなかった」(幹部)と財務省は説明している。
毎日新聞の記者は、中川氏との会合には、いずれも出席しなかった。



記者の目:橋下大阪知事に萎縮し続ける教育現場=鮎川耕史(毎日新聞 2009年2月18日(水))

タレント弁護士から転身した橋下徹大阪府知事が今月6日、就任1年を迎えた。依然として府民の支持率は高いが、実際、府政にかかわる現場の人たちは「橋下1年」をどう受け止めているのか。特に橋下知事が力を入れる教育現場の本音を知りたくて、府内の公立小・中学校と府立高校の校長を対象にアンケートを実施した。橋下知事に対する意見も聞いたが、強い批判や不満が目立った。
橋下知事は、全国学力テストの市町村別データの公表や、「夜スペ」で知られる東京都杉並区立和田中前校長の藤原和博氏の府教委特別顧問への起用など、教育への取り組みに熱心だ。一方で、「学校は府民のニーズに全く応えていない。学力だけがすべてではないとの考えが、はびこっている」と公言するなど現場には容赦なく、校長に広がる不満は予想できた。校長633人の回答を読んで、大阪の教育はまさにふんばりどころにあると感じる。その上で、これら校長の反発が、学校を活性化させるエネルギーにつながるのか。それとも意欲の停滞を横行させるのか、考えた。
印象に残るのは、ある小学校校長の回答だ。一部を要約する。
「質問に答えることは控えます。橋下知事の姿勢は、現場の意向を尊重せず、一方的に押しつけようとするものだからです。調査結果は知事に批判的なものになり、貴社はそれに沿った記事を掲載するでしょう。知事はそれを真摯(しんし)に受け止めるどころか、攻撃材料に使うことは明白です。今の教育現場は、『正論を言えばつぶされる』『ただじっと耐えているだけ』という、窒息しそうな状況にあります」
記述はこう結ばれていた。「私の周囲の校長の多くは、同じ理由で『アンケートに回答は出さない』と語っています。教育を守るためのやむを得ぬ手段であることを理解してください」
現状の圧政に、ただ黙って耐えているのだ、という訴えだ。いったい何が起きているのか。
昨年11月、橋下知事に請われて府の教育委員になった陰山英男氏が小中学校校長の研修会で講演した。「百ます計算」で有名な陰山氏は、府の全国学力テストの成績が低迷していることに言及し、こう述べた。「日本人はみんな、(子供の学力に)無責任。金を出さない政府。しつけの悪い親。『悔しい』と言いたいが、それを言うべきみなさんが、学力の数値を落としているのですから言えない。目くそは、鼻くそを笑えないのです。プロの自覚を持ってほしい」
質疑の時間、約950人の出席者はだれも手を挙げなかった。「なんであそこまで言われなあかんの」との声が帰途につく校長の間で飛び交ったという。その2カ月ほど前には、橋下知事が学力テストのデータ公表に難色を示す市町村教委をやり玉に挙げ、公の場で「くそ教育委員会」と発言している。アンケートの回答には「教育への下品な言い回しはやめてほしい」との意見も少なくなかった。
テスト結果だけが教育の目的ではない。しかし点数が無視できないことも、大阪府の結果が全国平均より低いことも分かっている。知事が「保護者のニーズ」を強調して学力テストの成績向上を重要課題にする意義も、否定はしない−−。それが、私が知る校長の率直な思いだ。
ではなぜ、「窒息しそうな状況」なのか。問題は、校長・教師たちの間に「不当なまでに誇りを傷つけられている」との受け止めが広がっていることにあるのではないか。毎日新聞のアンケート結果を見た橋下知事は「どうやってクビを飛ばすかですよ。校長連中は保護者が望んでいることを全く分かっていない」と報道陣に怒りをぶちまけた。そして、それが報道される。こうしたことの積み重ねが、教育現場に萎縮(いしゅく)と閉塞(へいそく)感をもたらす、と推測するのは、きわめて容易だ。府民の高い支持率を背景に「改革」を掲げる知事に異議を申し立てるすべもない。この状況が息苦しさにつながっているのだろう。
ある中学の校長は「校長の中には、『やるしかないか』と知事の路線に同調する者もいる」と話す。アンケートでも「教育への取り組みに期待する」との意見もあった。トップと現場。埋められない溝ではないと考えたい。締め付けより、理解を基盤にした教育改革であってほしい。そのためには、トップが現場の声に耳を傾けることだろう。
目には見えにくくとも、校長や教師が抱える「窒息しそうな状況」は大阪の教育に影を落とす。何よりも子供たちのために、やり過ごしてはならないと思う。(大阪社会部)



社説:中川氏辞任 やはり麻生政権は末期的だ(毎日新聞 2009年2月18日(水))

中川昭一財務・金融担当相が17日辞任し、後任は与謝野馨経済財政担当相が兼務することになった。先進7カ国財務相中央銀行総裁会議G7)後、ろれつが回らない状態で記者会見する醜態を世界にさらした中川氏の責任は重い。辞任は当然だ。
ただし、さらに驚かされたのは、この期に及んで中川氏が当初、09年度予算案と関連法案が衆院を通過した後に辞表を提出すると「条件」を付けたことだ。
いったん辞任表明し、死に体となった担当相が今の深刻な経済危機を乗り切ることができないのは明らかなはずだ。中川氏は一転、夜になって辞表を提出したが、麻生太郎首相も「予算案通過後辞任」でよしと判断していたとすれば、その危機感の乏しさにあきれるほかない。
中川氏は、もうろうとした状態だったG7後の会見は、飲酒ではなく体調不良が原因だったと改めて説明し、「健康管理の不注意で関係方面に多大な迷惑をおかけしたことをおわびしたい」と謝罪した。「予算案通過後辞任」というのは、自らの進退を引き換えに野党に速やかな予算審議をうながしたいと考えたのかもしれない。
だが、世界同時不況が刻々と深刻化する中、他国の財務相らが中川氏を信頼して政策協調を持ちかけはしないだろう。一方、野党は17日昼に中川氏が辞任表明した後、問責決議案を参院に提出。今後、審議が滞るのが確実になり、やっと与党からも即時辞任を求める声が強まったのが実情だ。
それにしてもお粗末だったのは麻生首相の対応だ。16日には「体調管理をしっかりして職務に専念を」と中川氏に続投を指示。17日も自ら動こうとした形跡は見当たらない。国民がどんな思いで今回の醜態を見つめていたか。なぜ深刻さに気付かないのか。
中川氏の不安定な言動はかねて指摘されていた。それでも盟友だったからか、中川氏を起用した首相の任命責任はもちろんのこと、この間の対応も厳しく問われるのは確実だ。
自民党執行部の中には「もうろう会見」の直後から「中川氏で乗り切れるか」との声もあったようだが、誰も責任を持って収拾に動かず、結局、辞任劇もしどろもどろとなった。既に指摘している通り、これはやはり政権末期の症状だ。
危機管理能力の欠如も露呈したことで、国民の間にはますます「この政権で大丈夫か」との不安が募るだろう。与党内で語られている09年度予算案成立後の追加経済対策も国民のためというより、麻生政権の延命のためと映る人が多いだろう。
今後、政権を立て直す材料は極めて乏しいと思われる。そんな閉塞(へいそく)感を打ち破るためにも早期の衆院解散・総選挙に踏み切り、政治をリセットすべきだ。再度、そう求めておく。



北朝鮮:金総書記の後継混とん「正雲氏」軍が通達(毎日新聞 2009年2月17日(火))

【北京・西岡省二】北朝鮮軍の中枢機関、朝鮮人民軍総政治局が先月上旬までに、金正日(キムジョンイル)総書記(67)の後継者に三男正雲(ジョンウン)氏(26)が選ばれたとする内部通達を出していたことが分かった。北朝鮮政権に近い関係者が毎日新聞に明らかにした。
後継者をめぐっては、次男正哲(ジョンチョル)氏(28)が既に朝鮮労働党の最有力ポストに就いており、今回の通達により、政権中枢で後継者選びが複雑化している様子が浮き彫りになった。
後継者として有力視されているのは、映画女優だった成恵琳(ソンヘリム)さん(02年5月死去)との間に生まれた長男の正男(ジョンナム)氏(37)と、大阪出身の帰国者の高英姫(コヨンヒ)さん(04年6月死去説)との間に生まれた正哲、正雲両氏の男性3人。
関係者によると、総政治局通達は軍部隊の思想教育用とみられ、正雲氏が後継者に選出されたことを明記し、軍大佐レベルまで伝えられたという。
正雲氏は07年まで金日成(キムイルソン)軍事総合大学で学んだとされ、容ぼうや性格が総書記に似ているという。朝鮮労働党ではなく軍に配属され、現在は党の副部長職に相当する軍の幹部職に就いているとみられる。
また、北京の外交関係者によると、来月8日実施の最高人民会議(国会)代議員選挙で、正雲氏が平安北道(ピョンアンプクド)内の選挙区で候補者登録をしたとの情報がある。党や軍の高級幹部は代議員である必要があるため、正雲氏も高級幹部への就任を念頭に登録を済ませた可能性が高い。選挙は信任投票形式で、候補者登録が受け付けられれば、そのまま選出される。
同関係者は「金総書記の周辺で後継をめぐる数多くの動きがあり、今回の通達は軍部が先走って宣伝している可能性がある。正哲氏も既に党組織指導部副部長という後継者に近い要職にあり、現時点では正雲氏の後継者確定とは断言できない」と指摘している。
正雲氏については、韓国の聯合ニュースが先月中旬、金総書記が後継指名して組織指導部がその決定を1月8日に部内で伝えたと報じている。



引きこもり:イタリアでも急増 日本を例に有力紙が特集(毎日新聞 2009年2月17日(火))

【ローマ藤原章生】イタリアの有力紙「コリエレ・デラ・セラ」が同国で目立つ「引きこもり」を特集した。相談に来る親が急増しているという精神科医らの証言を基に、原因を探っている。
記事(11日付)は「イタリアの引きこもり(hikikomori)、東京のよう、何年も孤立する少年たち」と題され、社会面に大きく掲載された。刀を持った日本人の少年が乱雑な部屋でくつろぐ姿をイメージ写真として使っている。
ミラノ発の記事で、「昼は寝て、夜に冷蔵庫をあさり、インターネットと漫画だけの生活」、「過去半年、親に話したのは『ほっといてくれ』の一言」と約10人の事例を紹介。相談を受ける複数の精神科医が「100万人を数える日本ほどではないが、外のひどい世界から逃れ、閉じこもる子が多い」、「頭が良く創造性があるが内向的な10代に多い」と特徴をまとめている。著名な精神分析医が「私が知る事例では、過去2年で5倍に増えた」とその広がりを強調する。
要因としては「母親との密着や過保護が、自己愛の強い、もろい子にしてしまっている」、「日本では厳しい学校制度、親の過剰な期待が一因だが、イタリアでは学校で(友達)グループとの関係を築けない子の逃避が多い」などとまとめている。対策として「子が小さい時から、共によく遊び、一緒にいて、時に外に一人で出し、自己評価の高い子に育てなければならない」と結んでいる。



梅毒:患者急増…20〜24歳女性は4年で3倍超(毎日新聞 2009年2月17日(火))

梅毒患者の報告数がここ数年、急増していることが国立感染症研究所のまとめで分かった。感染を知らず出産し、子供が先天梅毒になるケースもある。同研究所は予防と検査を呼びかけている。
感染研によると、梅毒患者数は抗生物質など薬剤開発により戦後減少傾向だったが、03年以降、再び増え始めた。03年に509例だった報告数は06年に600例を超え、07年737例、08年は823例と毎年100例近く増え続けている。男性では35〜39歳、女性では20〜24歳の割合が高い。20〜24歳の女性は03年15例だったのが、07年には49例と3倍以上に増えた。
母子感染による先天梅毒は06年に10例、08年は7月末現在で7例報告。妊娠中に夫から感染したとみられる症例もあった。先天梅毒の子供の4割は妊娠中か生後1週間までに死亡するといい、感染症情報センターの多田有希室長は「妊婦検診を必ず受け、感染が判明したらきちんと治すことが大事だ。妊娠後期に2回目の検査もしてほしい」と警告する。
梅毒は細菌「梅毒トレポネーマ」が引き起こす性感染症で、国内では99年以降、感染を確認したらすべて保健所に届けるよう義務付けている。性感染症に詳しい斎田幸次・斎田マタニティークリニック(大阪府河内長野市)院長は「不特定多数と性行為をする風潮が原因ではないか。(感染を防ぐ)コンドームの出荷数も減少しており、感染増加との関連が示されている」と話す。【関東晋慈】



トヨタ:「ベアゼロ」方針示す 定期昇給減額も辞さず(毎日新聞 2009年2月18日(水))

トヨタ自動車労働組合は18日、09年春闘で組合員平均4000円のベースアップ相当分などを求める要求書を経営側に提出した。経営側は08年度業績の赤字見通しを理由に「要求は到底受け入れがたい」と述べ、4年ぶりのベアゼロ方針を示した。定期昇給分7100円についても「確保すら極めて困難」と減額も辞さない姿勢をみせた。
ベア要求額は連合や自動車総連の「物価上昇に見合ったベア要求」の方針に同調し、08年の1500円(妥結額1000円)を大幅に上回った。年間一時金(ボーナス)は業績連動分をゼロとし「基準内賃金5カ月プラス20万円」と08年から55万円減額した。
要求を受けて小沢哲専務は「過去のデフレ局面では賃下げをしていない。当社の賃金はすでに高水準にあり、労務費を増加させる余地はない。組合の要求は会社の置かれた状況とかけ離れている」と説明。一時金についても「満額回答は到底困難」と述べた。【中井正裕、鈴木泰広】



日露首脳会談:北方領土返還、首相が新手法に言及(毎日新聞 2009年2月18日(水))

ユジノサハリンスク大谷麻由美】麻生太郎首相は18日午前、ロシア・サハリン州ユジノサハリンスクでメドベージェフ露大統領と会談した。会談後、麻生首相は記者団に、北方領土問題について「新たな、独創的で型にはまらないアプローチで、我々の世代で解決すべく、具体的な作業を加速しようということで一致した」と語った。四島返還について「4島の話は向こう(ロシア)が2、こっちが4ではまったく進展しない。日露間すべてに引っかかっている問題だ。政治が決断しなければいけない」とも述べた。また両首脳が、プーチン首相の5月の訪日でも合意したことを明らかにした。
南部が戦前は日本領だったサハリンを日本の首相が訪問するのは戦後初めて。会談でメドベージェフ大統領は「両国の互恵的協力を拡大したい。日露間の政治対話が積極的に行われていることを心から歓迎する。金融サミット、イタリアサミットでも必ず個別会談を行うつもりだ」と発言。麻生首相は「ロシアはアジア太平洋地域の重要なパートナーだ。日露双方の関心事項の話を続けて行きたい」と述べた。
両首脳の会談は昨年11月、アジア太平洋経済協力会議(APEC)出席に合わせてペルー・リマで行って以来2度目。会談後、両首脳はサハリン南部のプリゴロドノエに向かい、日本企業も参加する石油・天然ガス開発プロジェクト「サハリン2」液化天然ガス(LNG)製造工場の稼働式典に参加する。
北方四島の領土交渉でメドベージェフ大統領は昨年、麻生首相との初会談で「この問題の解決を次世代に委ねることは考えていない。首脳の善意と政治的意思があれば解決できる」と発言していた。 両首脳は両政府の懸案である「ビザなし交流」問題も協議。ビザなし交流は北方四島の元島民や人道支援目的などに限って身分証明書などで四島に渡航できる仕組みだが、ロシア政府は1月、国後島渡航しようとした日本の支援団に「出入国カード」の記入・提出を要求。日本政府は「カード提出は北方四島をロシア領と認めることになる」と反発し、支援を中止している。



大麻所持:元「はっぴいえんど」の鈴木茂容疑者を逮捕(毎日新聞 2009年2月18日(水))

警視庁東京湾岸署はロックバンド「はっぴいえんど」のギタリストだったミュージシャン、鈴木茂容疑者(57)=川崎市多摩区=を大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕した。
逮捕容疑は17日午後2時20分ごろ、東京都江東区青海2の路上に止めた乗用車内で乾燥大麻1グラムを隠し持っていたとしている。駐車禁止場所だったため警察官が職務質問して車内を調べたところ、運転席近くからプラスチックケースに入った大麻が見つかったという。「自分で買い、吸うために持っていた」と供述しているという。
鈴木容疑者は大滝詠一さん、細野晴臣さん、松本隆さんの4人で70年に「はっぴいえんど」を結成。日本語によるロックを追求し、人気を集めたが73年解散した。



不正転売:携帯電話のICチップを 容疑の女逮捕 東京(毎日新聞 2009年2月18日(水))

携帯電話のICチップ「SIMカード」を不正転売しようとしたとして警視庁捜査2課と目黒署は18日、東京都中野区中央1、無職、鈴木玲子容疑者(40)を携帯電話不正利用防止法違反容疑で逮捕したと発表した。SIMカードの譲渡などが禁止された改正法の施行(08年12月1日)以来、全国初適用。
同課は鈴木容疑者の自宅から他人名義のSIMカードと預金通帳それぞれ十数ずつを押収した。振り込め詐欺用の携帯や銀行口座を用意する「道具屋」とみている。
逮捕容疑は08年12月「澤村」を名乗ってインターネット掲示板に「飛ばしチップ売ります」と書き込み、自分名義のSIMカードの購入を持ちかけた疑い。捜査員が購入者を装いJR渋谷駅近くに誘い出し、2月6日に逮捕した。
6月ごろからネットを通じて雇ったアルバイト約20人を使い他人名義の携帯電話数十台を契約。SIMカードや携帯電話をそれぞれ3万〜4万円でネットで販売したという。「生活費を得るためだった。毎月約18万円を売り上げていた」と供述しているという【杉本修作】



漢検:収益をレース投入か 理事長長男の会社がスポンサー(毎日新聞 2009年2月18日(水))

財団法人「日本漢字能力検定協会」(京都市下京区)の業務委託先で、大久保昇理事長の長男・大久保浩副理事長が代表を務める情報処理会社「日本統計事務センター」が、レーシングチームのメーンスポンサーになっていたことが分かった。協会は08年10月、文部科学省に対し同社に精算事務委託費として年間約4000万円支出したと報告しながら、実際には3年間で31億円以上も払っていたことが発覚。間接的にとはいえ、漢検の収益がレースに投入された可能性もある。
関係者やチームのホームページ(HP)によると、同社が少なくとも08年まで「JIM CENTER」の名でスポンサーになっていたチームは、市販車を改造したマシンで争う国内最高峰のレース「SUPER GT」に参戦。08年シーズン総合成績は300馬力以下のクラスで28チーム中15位。ルマン24時間レースへの挑戦も計画しているという。
「SUPER GT」の公式HPなどによると、チームは有名なマシン開発会社の協力で約2500万円のフェラーリをベースにレーシングカーを製作。フロントガラス上部と側面の目立つところに「JIM CENTER」のロゴがある。
自動車レース関係者は「レーシングチーム運営には年間どう安く見積もっても億単位の金がかかる。メーンスポンサーは相当出しているはずだ」と話す。
協会関係者によると大久保副理事長はレース好きで知られ、協会本部ビル2階にある漢字資料館には、漢字で装飾を施したレーシングカーが展示されている。この関係者は「出張したはずの副理事長が海外レースのテレビ中継に映っていてびっくりしたことがある」と話した。
HP記載のチーム本社所在地は協会近くのテナントビルになっているが事務所は見当たらず、三重県内の関連事業所は「本社に聞いてほしいが連絡先は言えない」としている。一方、日本統計事務センターも取材を拒否している。【木下武、広瀬登】



ヤマ場になると飲まずにいられない…中川氏、失態いろいろ(読売新聞 2009年2月18日(水))

17日夕に辞任した中川氏にはこれまでも飲酒や体調不良が理由で、政治活動に支障をきたす場面があった。
経済産業相時代の中川氏を知るキャリア官僚は「見かけによらずプレッシャーに弱いのか、大きな交渉の前に酒を飲まずにはいられないようだった」と振り返る。2004〜05年にかけて行われたアジア各国との経済連携協定(EPA)交渉では、「締結前のヤマ場を迎えると、ホテルの客室の冷蔵庫から酒が全部なくなることもあった」と明かす。
昨年11月には、スペイン国王夫妻を歓迎する宮中晩さん会でワインなどを飲み、懇親会で「宮内庁のばかやろう」などとどなって途中退席。先月28日の衆院本会議で行った財政演説で、「歳入」を「歳出」とするなど、計26か所を読み間違えたことについては、「体調不良が原因」と周囲に説明していたという。
中川氏は、もうろうとなった理由を風邪薬の飲み過ぎとしている。製薬会社でつくる日本OTC医薬品協会(東京都)によると、少量のアルコールでも、風邪薬を併用すると副作用が強まる恐れがあるというが、同協会は「個人差もあるが、薬だけであれ程もうろうとした状態になるとは考えにくい。体調が相当悪かったのだろうか」としている。



与謝野経財相、1人で「経済3閣僚」大丈夫?(読売新聞 2009年2月17日(火))

先進7か国財務相中央銀行総裁会議G7)後の記者会見での失態に端を発した中川財務・金融相の辞任騒動で、麻生政権の経済運営に対する信頼は深く傷ついた。
急激な景気悪化が進む中で、2009年度予算の成立や追加景気対策の策定などでの迅速な対応が求められている。だが、野党が一段と攻勢を強めることが必至な上に、与謝野経済財政相が1人で経済3閣僚の仕事を担う無理な体制にも不安が伴う。
中川氏の辞任について政府内には「これでG7での失態を追及する動きが収まり、国会での予算審議が前進する」(財務省幹部)との見方が出ている。経済界からも「経済をこれ以上悪化させないため予算を確実に通す。そうした中での辞任は、妥当な判断、必要な判断だった」(経済同友会の桜井正光代表幹事)との声が聞かれた。
とはいえ、経済危機の克服を最重要課題に掲げる政権の前途は依然険しい。野党の対決姿勢がこれで弱まるとは限らない。むしろ中川氏辞任の余勢を駆って、より厳しい態度で国会に臨む公算が大きい。予算案と関連法案の審議が難航する可能性は高い。
また、予算審議が滞れば追加景気対策の取りまとめも遅れる。国内総生産(GDP)の急速な落ち込みなどに対応する新たな対策の策定は一刻の猶予も許されない。企業の資金需要が高まる年度末を控え、中小企業向け融資の積極化など、金融行政上の課題も山積している。辞任騒動の“後遺症”で対応が後手に回れば日本経済の傷はより深まる恐れがある。
国際社会での信頼回復も難題だ。辞任騒動は多くの海外メディアが報じ、「日本の経済運営には緊張感が欠けるとの見方が海外で広がってしまった」(日銀幹部)との指摘もある。
麻生政権はこれまで、国際通貨基金IMF)の資金繰り支援策を他国に先駆けて表明するなど、国際金融市場の安定に積極的な姿勢をアピールしてきた。3月に20か国の先進国と新興国によるG20財務相会合、4月にはG20の首脳による「金融サミット」が予定されている。日本が当面、こうした国際金融会議でリーダーシップを発揮することは難しそうだ。
さらに、与謝野経財相が財務・金融相を兼務することについても、「与謝野氏は経済通だが、経済閣僚3人分の仕事を1人で担うのは重荷だ」(金融庁幹部)との声がある。市場からも「日本の景気悪化は先が見えない。早急に適切な後任者を選び、空白が生じないようにしなければならない」(熊野英生・第一生命経済研究所主席エコノミスト)との指摘も出ている。(栗林喜高、森田将孝)



アフガン米軍1万7000人増派、オバマ大統領が発表(読売新聞 2009年2月18日(水))

【ワシントン=黒瀬悦成】オバマ米大統領は17日、治安状況が悪化の一途をたどるアフガニスタンに米軍少なくとも2個旅団を今年夏までに増派すると発表した。
米メディアによると、増派規模は1万2000人〜1万7000人。オバマ政権は、現在約3万7000人のアフガン駐留米軍を今後2年前後で6万人規模まで増強させる方針。



「無花粉スギ」大量生産、富山県森林研究所が技術開発(読売新聞 2009年2月17日(火))

富山県は16日、県森林研究所が、花粉を出さない「無花粉スギ」を、種子から大量生産する技術を確立したと発表した。
無花粉スギは、全国でも人工交配されているが、高品質の無花粉スギを種子から大量生産させる技術は全国で初めて。
富山県は2012年からの出荷を目指し、生産体制を整備する。
県は1999年から、無花粉の遺伝子を持ち、木材として優れた品種と、県内の森林に自生していた無花粉スギを交配。
9年がかりで雪の重みに耐える優良な母樹1本を選別した。
この母樹に、石川県で生育する無花粉の遺伝子を持つ「珠洲2号」を交配させ、08年に50%の確率で無花粉となる「新優良無花粉スギ」を作り出した。
県は今年から人工交配で種子を取って苗木を育て、県内に大量生産するためのビニールハウスの採種園を設置。
12年には苗木5000本を、民間の森林組合に出荷予定で、16年には出荷量を1万本に増やす。
また、民間への普及を目的に、採種園で研修を受け入れ、無花粉スギの選別のノウハウなどを学んでもらう。



「悲惨な写真」裁判員に配慮も、最高検が検察基本方針示す(読売新聞 2009年2月18日(水))

5月に始まる裁判員制度を前に、最高検は17日、殺人や傷害致死など裁判員裁判対象事件の捜査や公判にどう取り組むべきかを示した検察の基本方針を発表した。
証拠は厳選するものの、被告の生い立ちや被害者の生活状況などはきちんと立証し、「血の通った裁判」を実現するとした。
従来、「証拠はできるだけ多く公判に提出した方が得策」という意識があったが、今後は、裁判員が情報過多にならないよう、立証すべき事実を絞り込むことが重要だと強調。法廷のモニターに画像を映したり、事件の相関図を記したボードを掲げるなど、立証のビジュアル化を心掛けるとした。
悲惨な遺体の写真などの取り扱いについては、裁判員に精神的な負担を与えることになっても、「適正な事実認定や量刑のためには、見せなければならない場合がある」と言及した。一方で、「モニターに映す場合には、そうした写真が含まれていることを事前に裁判員に告げるとともに、被害者の心情にも配慮し、傍聴席からは見えないようにするなどの工夫もすべきだ」と、一定の配慮を求めた。
また、精神鑑定などを行った鑑定人の尋問では、裁判員に講義するような形で説明する方法を取り入れることを提案した。
広報のあり方にも触れ、非公開となっている公判前整理手続きについて、「必要に応じて、検察としても手続きに臨む姿勢を広報する場合もある」とした。



「中川問題」19日の衆院予算委で首相質疑(読売新聞 2009年2月18日(水))

中川前財務・金融相の辞任を受け、与野党は18日午前、国会内で国会対策委員長会談を行い、国会の正常化について協議した。
自民党大島理森国対委員長は、中川氏の辞任を陳謝し、与野党は一連の問題に関して19日午前の衆院予算委員会麻生首相と質疑を行うことで合意した。野党は18日、中川氏に対する問責決議案を撤回した。
河村官房長官は18日の記者会見で、中川氏の辞任とクリントン国務長官の来日が重なったことについて、「国益から考えて残念だった」と述べた。
一方、自民、公明両党の幹事長ら幹部は18日午前、都内のホテルで会談し、中川氏の問題で野党が麻生首相任命責任を追及する構えを見せていることについて、「本人の健康管理の問題が原因で、首相の任命責任を問うのは筋違いだ」との認識で一致した。
町村信孝・前官房長官津島雄二税制調査会長ら自民党の派閥領袖も同日午前、都内のホテルで会合を開き、「予算をしっかり成立させることを超える政治課題はない」との考えで一致した。



16歳少女水着「着エロ」を児童ポルノと判断(産経新聞 - Yahoo! 2009年2月17日(火))

16歳少女の児童ポルノを撮影したとして、警視庁少年育成課などは、芸能プロダクション「PINKY NET」社長、神崎修一(41)=東京都渋谷区笹塚 ▽アシスタントディレクターの松岡友弥(23)=清瀬市元町▽フリーカメラマンの古川明宏(34)=港区港南=の3容疑者を逮捕した。
同課の調べによると、神崎容疑者らは昨年6月22日、中野区本町の貸しスタジオで、無職の少女(16)に露出度の高い水着を着せるなどして、わいせつな動画を撮影した疑いがもたれている。
露出度の高い水着を身に着けるいわゆる「着エロ」と呼ばれる映像が、「児童ポルノ」と判断されるのは異例。同課は、映像には撮影スタッフが少女の体に触れるなどの行為が含まれており、児童ポルノに当たると判断した。
同課によると、少女は同プロダクションの「タレント募集」の広告を見て、「モデルになりたい」と応募してきたという。水着の撮影とは聞いていたものの、わいせつな動画を撮られるとは知らされておらず、「恥ずかしい映像を撮られた」と警視庁に被害を訴え出た。撮影されたDVDは、すでに約2000枚が販売されたという。
同課などによると、神崎容疑者は業界では「藤田勝一」を名乗り、「PINKY NET」は過激なジュニアアイドル作品で有名だった。



英仏原潜、大西洋で衝突 今月初め 核ミサイルに影響なく(産経新聞 - Yahoo! 2009年2月17日(火))

【ロンドン=木村正人】英仏両国の国防省は16日、核ミサイルを搭載した両国の原子力潜水艦2隻が今月初め大西洋を潜航中に衝突事故を起こしていたことを明らかにした。船体はへこむなど損傷したが、放射能漏れはなく、核ミサイルへの影響はなかった。英海軍筋は英大衆紙サンに「あわや大惨事になるところだった」と話しており、戦略核原潜運用の厳重な点検が迫られそうだ。
国防省の発表などによると、今月3日深夜から4日未明にかけ、潜水艦発射弾道ミサイル「トライデント」を搭載する英海軍バンガードと仏海軍トリオンファンが海中で衝突した。ソナー(水中音波探知機)が機能せず、両艦は接近しているのに気づかなかったという。事故後、艦はそれぞれの母港に帰還した。両艦の乗組員計約250人にけがはなかった。英国防省は「英国の核抑止力に変わりはない」とコメントしている。
英BBC放送によると、衝突したバンガードは、英国が保有する4隻のトライデント戦略核ミサイル搭載潜水艦のうちの1隻で1992年に進水した。トリオンファンは94年進水。両艦とも最大16基の核ミサイルを搭載できる。



外付けメモリ経由のウイルス感染に注意 種類は20近くに(産経新聞 - Yahoo! 2009年2月17日(火))

■自動再生防止が効果的
USBメモリやSDカードなど携帯型の外付けメモリを経由して感染する、コンピューターウイルスの被害が相次いでいる。こうした「USBメモリ感染型ウイルス」に感染した外付けメモリで、画像や文書を受け渡しすると、受け手のパソコンにもウイルスが感染するなど被害拡大の恐れがある。専門家は外付けメモリのウイルス対策を呼びかけている。(森本昌彦)
 ≪新たな攻撃機能≫
「データの受け渡しのため、他人のUSBメモリを自分のパソコンに接続したら、ウイルスに感染した」
「パソコン教室のパソコンに自分のUSBメモリを接続してデータをコピーした。このUSBメモリを職場のパソコンに接続したら、ウイルスを検知した」
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)」に昨年、寄せられた届け出や相談の一部だ。IPAに届け出があった「オートラン」と呼ばれるUSBメモリ感染型ウイルスの数は、昨年8月の303件から、9月1万1722件、10月6万2555件、11月10万1090件と急増した。
12月には1万3105件、今年1月には555件と、オートランの検出数は減ったものの、オートラン以外にもUSBメモリなどから感染するウイルスが登場。従来型ウイルスでUSBメモリを経由して感染する能力を持ったものは少なかったが、オートランの攻撃能力が実証されたのに伴い、ウイルス作成者がこの機能を加え始めているとみられる。これまでに20種近くが確認され、今も増えている状況だという。
≪自動で隔離≫
USBメモリ感染型ウイルスが増える背景として、IPAセキュリティーセンターのウイルス・不正アクセス対策グループ主幹、加賀谷伸一郎さん(40)は「USBメモリなど外付けメモリの低価格化、大容量化が進み、気軽に使われているが、こうした外部記憶メディアウイルス対策があまり意識されていない」ことを挙げる。
USBメモリなどからウイルスに感染したパソコンでは、ほかのウイルスを勝手にダウンロードさせられたり、オンラインゲームのIDやパスワードといったデータが盗まれたりするなどの被害が確認されている。今後はさらに別の症状が出る恐れもあるという。
では、被害に遭わないようにするためには、どうすればいいのか。手軽な対策として、保存するデータのウイルス感染の有無をチェックして、自動的に隔離する機能を持ったUSBメモリが発売されている。
昨年10月に発売したバッファロー名古屋市)によると、USBメモリ感染型ウイルスの被害が広がったことで、反響は高いという。ただ実勢売価は容量1ギガのもので9100円ほど、同様機能を持つアイ・オー・データ機器金沢市)のものも1ギガで5300円。未対策のUSBメモリが1ギガで1000円以下なのに比べ高価だ。
≪日ごろの更新を≫
別の防御策もある。
ウイルス対策などを手掛けるトレンドマイクロ(東京都渋谷区)の広報担当、鰆目(さわらめ)順介さん(25)は、パソコンの「shift」キーを押しながら、外付けメモリをパソコンに接続す